みなさんこんにちは!ブラックナースです。
ホントにあった救急の話
妊娠28週の妊婦さんが腹痛で救急搬送された。母子手帳は持っていない。
診察した医師は、まず妊婦さんに「おなかの中の赤ちゃんを確認しましょう。」と説明し、エコー検査をすることになる。
エコー検査をする医師は不思議そうな表情。
その後、医師から衝撃の一言が放たれる。
「胎児がいない。」
・・・
その場にいたほかの医師やわたしたちナースは一瞬困惑するが、すぐに全員ピンときた。
「想像妊娠。」
想像妊娠とは
実際には妊娠していない女性が妊娠しているような精神状態、身体症状になること。
想像妊娠の原因
妊娠を強く望む女性や逆に絶対に妊娠をしては困るという心理状態がある場合に起こりやすいと言われている。
妊娠に対する強い気持ちや恐れがストレスとなり、脳のホルモン分泌に影響を及ぼし、女性ホルモンの乱れを起こす。
想像妊娠の症状
- 月経の遅れ
- 吐き気
- 食欲不振
- 微熱
- 乳房の張り
- おなかが出てくる
- 胎動を感じる
- 眠気
実際にお腹が大きくなったり、胎動を感じる人もいるとは驚きです!!
想像妊娠で妊娠検査薬は反応するの?
想像妊娠は妊娠検査薬で反応は出ません。もちろんエコー検査でも胎児は見えません。
想像妊娠の治療方法は?
尿の妊娠反応検査やエコー検査を実施し、医師からはっきりと妊娠していないという事実を説明され納得すると症状は治まると言われている。
想像妊娠を起こしやすい人の特徴
- 思い込みが激しい
- 神経質
- 既往に精神疾患がある
- 妊娠を強く望んでいる
- 絶対に妊娠したくないと思っている
- 不妊治療をしていたり妊娠に対し強いプレッシャーを感じている
想像妊娠の2つのタイプ
- 実際に夫や彼氏のこどもを想像妊娠
- 性行為を行っていないにも関わらず芸能人のこどもを妊娠したと思い込む
今回のケースは、メタボ体系の女性でお腹も出ていたため、エコーをするまで誰も想像妊娠であると気づきませんでした。後から来院した家族に話を聞くと、過去にも何度か想像妊娠の経験があったそう。
実際にあった症例2
「わたし、香〇慎〇の子どもを妊娠しているの」
香〇慎〇とは、元ジャニーズグループS〇APのメンバーですね。
この女性は既往に精神疾患があり、完全に妄想で妊娠していると思い込んでいたようです。
女性だけでなく男性も想像妊娠する!
「お腹がみるみる大きくなったインド人男性 なんと想像妊娠」
こちらは2016年にインドで実際にあったニュース。
インド在住52歳の男性。「自分は妊娠している。お腹の中で赤ちゃんがキックするんだ。」と家族に訴え続け、実際にお腹が大きくなっていったという。兄に連れられ病院を受診。精神科医に「男性は妊娠しない」という医師の言葉に耳を貸さず、次第に症状は悪化。「横になって安静にしないとおなかの赤ちゃんに障る」と言い出した。半年間症状が改善せず、医師のカウンセリングで若い頃に同性と関係を持ったことを告白。
「男性と寝たことで妊娠した」と思い込み想像妊娠を発症したと考えられる。
思い込みや信じ込みが身体に与える影響はすさまじいですね!!
まとめ
- 思い込みやストレスはホルモンバランスに影響を与える
- 想像妊娠は実際につわりのような症状や胎動を感じることもある
- 妊娠の可能性があるときは病院で尿検査やエコーできちんと診断を受ける
- 想像妊娠は医師に検査結果で妊娠していないと説明を受けて納得することで治まる
- 男性も想像妊娠することがある
以上、救急の現場からお届けしました~